milk-co’s diary

2児(中1・小5)のシンマ なんやら毎日が忙しい 私生活大公開

部屋の片づけ

せっせと部屋の片づけ。

 

夏物に衣替えをし

いらないプリントはゴミ袋にすて

売れそうなものはメルカリに。

 

4月に申請して就学援助の許可がやっときました。

明後日からは高等職業訓練給付金制度を利用し

勉強を始めます。

わりと知らない方が多いこの制度。

自分もたくさん検索しましたが

なかなか適切な情報が出てこず・・・

 

この辺もぼちぼち記事にしていこーかと

おもってます。

 

 

定着度テストーー

金曜は上の子

中学生活はじめての定着度テスト。

ホントなら2日に分けてする

このテスト。コロナの関係で1日詰め込まれまして…

塾にも行ってない我が子には地獄の

前日になりました。

母も20年振り?に一緒に問題を解きましたが

我が子の出来なさすぎにはビックリ 笑

特に英語!まずスペルが書けない!

全てローマ字で書こうとする!!


This is~もDis is(;´д`)トホホ…

挙句の果てに 我が子 CAN がめっちゃ好きで

Do you like~? に対しても

Yes,I can .ってヾ(・ε・`*)


半日英語と向き合ってたけど

本人の話によると

全滅に近い結果に終わったらしいです( ・̆-・̆)


月曜に全教科返ってくるらしいので

とてーも結果が楽しみです‬ ܸ. ̫ .ܸ ‪


#育児 #定着度テスト #中学生 #英語

まる。

なんだ、今日はめっちゃ風が強い。

 

土曜日はちょっと衝撃的なことがあり

記事UPどころではなくなってしまい。

 

日曜、子供の部活で一日が追われ

夕方から

保護者の方との親睦会。参加したんですが

頼んだ飲み物がはんぱなー---く薄かった(;・∀・)

 

ウーロン茶とか水出し??

ってくらい

 

コロナ自粛生活が続いて

久々の親睦会だったのに・・・

すごーく残念な気分に。

 

さて、あと少しで子供は期末テスト。

中学初めてのテスト。

どぉーなることやら

 

ひとり親の申請はたくさん。

おはようございます!

 

4月の頭に引っ越しをしてから

市役所に行きやった手続きはこちら↓

 

・住民票の移動

児童扶養手当の申請

・ひとり親医療費の申請

・水道の開通

 

学校通しての申請↓

・就学援助

 

ってな感じでした。

 

児童扶養手当の申請は私の市では事前予約をしないと

いけなくって、まずは日程調整から(´ε`;)ウーン…

(3日後くらいでしたがw)

児童扶養手当は手続きに時間がかかるって聞いてたから

すこーしモヤモヤしながらその日を待ちやした。

 

持ち物

☆戸籍謄本

☆印鑑

マイナンバー(自分と子供分)

☆通帳

☆年金手帳

ってな感じ

これさえ揃えておけば市役所の方に教わるがまま

必要枠に記入をし、申請書を書いて申請終了って感じ(*´ω`)

 

養育費をもらってる場合は養育費の申請をしないといけませんでした。

 

並行してひとり親医療費の申請もし

その日は帰宅。

 

さて、ここで気になるのが申請してから受理されるまでの日数。

 

結論でいいますと、受給者証が自宅に届くまでの期間

 

ひとり親受給者証 ⇒3日後

児童扶養手当 ⇒30日後

 

ってな感じでした。

 

児童扶養手当に関しては 4月申請だと。

受給資格は5月からという感じです(*´ω`*)

 

 

 

 

離婚してから呑気すぎた(; ・`д・´)

離婚してから10年

 

実家に出戻り生活して

夕飯は自分の親任せと呑気に育児をしていたわたしですが。

 

ちょっと色々あって実家から旅立ち

(このちょっと はまた追々話すとして)

子供を3人暮らしをはじめました。

 

とにかく引っ越し先の家賃のこともだけど

電気・ガス等の契約だったり

ひとり親なんで「児童扶養手当の申請」

これ私一日中検索しました。

 

役所の書類って書いてあること難しくて・・・

理解したのなんか手続きが終わってからw

 

これだけじゃなく、ひとり親の色々な制度

めっちゃググりました。

 

すごーく色んなサイト・ブログにお世話になったので

自分が経験したことが

ちょっとだけでも誰かのお役に立ちたいなーと

ブログを始めることにしました。

 

ひとり親の制度だけじゃーなく

我、大きな声で言えないような経験もしているので

その辺のお話もガンガンしてこーと思ってます。

 

ひとり親の方とも色んな情報交換できたら

いいなぁ(*´ω`)